8時間前7月29日(火曜日) 本日も開店します。 今日は長野県岡谷市 髙天酒造さんの《髙天純米辛口》です。原料米は県産の『ひとごこち』。精米歩合は59%、alc15度です。生酒ではなく火入れのお酒です。『辛口』と記してますが、多分、そんなに辛さは目立たないと思います。口に含むと旨みが広がり、滑りの良い喉ご...
7月28日7月28日(月曜日) 本日も開店します。 今日はアルゼンチンワインの《ミ・テルーニョ・リミテッド・リザーブ》を。ヴィンテージは2009年、セパージュはマルベック55%、カベルネ・ソーヴィニョン45%、alc 14%です。ダークベリー、モカとハーブの香りに、明るく複雑に熟したプラム、ドライフルーツなど...
7月27日7月27日(日曜日) 本日も開店します。 ⚠️【毎週土曜日と日曜日の14:30〜16:00の間一旦店閉めてます】 今日は新潟県妙高市 鮎正宗酒造さんの《鮎正宗純米吟醸酒 金ラベル》です。何度かアゲてますが改めて。原料米は県産の五百万石と越淡麗。精米歩合は共に50%、alc15度です。クドさのない華や...
7月26日7月26日(土曜日) 本日も開店します。 ⚠️【毎週土曜日と日曜日の14:30〜16:00の間一旦店閉めてます】 今日はドイツワインです。《ゴールドシルト・モーゼル・リースリング・QBA・ファイン・ヘルプ》を。前にも紹介してますが改めて。ヴィンテージは2021年、使用品種はリースリング100%、al...
7月25日7月25日(金曜日) 本日も開店します。 今日もポルトガルワインです《コッチネッラ・オーガニック・ティント》を紹介。ヴィンテージは2022年、使用品種はカラドック100%、alc 14%です。『コッチネッラ』はラベルに描かれている『てんとう虫』の意。使われている葡萄品種『カラドック』はポルトガルでは...
7月23日7月23日(水曜日) 本日も開店します。 ⚠️明日木曜日は定休日です。 今日はポルトガルワインの《ソッタル・ライト》です。暑い夏に欠品は許されない当店人気の白ワイン。ヴィンテージは2023年、セパージュはモスカテル50%、アリント40%、ヴィタル10%。アルコール度数は9.5%と低いです。超微発泡ワ...
7月22日7月22日(火曜日) 本日も開店します。 今日はアルゼンチンワインの《ルイージ・ボスカ・ガラⅣ》です。だいぶ前にご案内してますが改めて。ヴィンテージは2015年、セパージュはカベルネフラン90%、マルベック10%、alc13.9%です。凝縮された複雑な香り。熟れたカシス、ペッパー、樽由来(14ヶ月樽...
7月21日7月21日(月曜日) 今日は祝日㊗️(海の日)です。通常、土日以外の祝日は 定休日なんですが、本日ゆる〜く営業します。尚、18:30〜19:00頃の早い時間に店閉めます。 さて、海の日って事で何かソレっぽいラベルは無いか探したのですが、これがありました。石川県輪島市鳳至町 白藤酒造さんの《奥能登の白...
7月20日7月20日(日曜日) 本日も開店します。 ⚠️【毎週土曜日と日曜日の14:30〜16:00の間一旦店閉めてます】 今日もベルギービールです。欠品してました《セゾンデュポン》入荷しました。セゾンとは季節を意味し、農民が夏の農作業の合間に飲むために自家醸造していたビールが起源。冬の間に仕込まれ、防腐剤代...
7月19日7月19日(土曜日) 本日も開店します。 ⚠️要注意⚠️【毎週土曜日と日曜日の14:30〜16:00の間一旦店閉めてます】が、⚠️本日都合により14:00〜16:00の間とさせて頂きます。 今日はベルギービールです。ボステールス醸造所の《トリペル・カルメリート大瓶》です。久っさしぶりの入荷です。7...
7月18日7月18日(金曜日) 本日も開店します。 今日はアメリカ・カリフォルニア州のワイン《96ポイント》です。ヴィンテージは2020年、カベルネ・ソーヴィニョン100%、alc14.1%です。ブルーベリー、ダークプラム、ブラックベリーのアロマ。ジューシーで少し甘さを感じる程の豊かな果実味。重厚で余韻も長く...
7月15日7月15日(火曜日) 本日も開店します。 ⚠️明日16日の第3水曜日と翌木曜日は定休日です 今日は岩手県紫波郡紫波町 紫波酒造店さんの《廣㐂山廃美山錦》です。どこにも記されていませんが令和1酒造年度。等外美山錦を原料米にしている為、特定名称酒を名乗れませんが醸造用アルコール不使用の純米造り。精...